2010年1月26日火曜日

ホットケーキ

1月25日は
ホットケーキの日
だったそうで
ホットケーキミックスが安く売っていた
ガス会社のコマーシャルで
ホットケーキを焼いているのを見ると
なんだか旨そうで
食べたくなってしまう。

作り方を見ると



牛乳と卵を入れ?

牛乳がない。

そのうち、作ろう

2010年1月25日月曜日

障害者でも使えるように

視覚障害者の方からCY10を使いたいというメールが届いた

なるほど、音が聞ければ音楽はできる
コンピュータを操作するというのも
どうやっているのかと思うほどだけれど
メールもできるのだし、
CY10も探して解凍したらしいので
ある程度の事はできるのでしょう

まず、操作はキーボードを使うそうで
確かにマウスは使えないかもしれない。

CY10は、ほとんどの操作をキーボードからできるように
してあるのだけど、
説明書には詳しく書いてないし
マウス操作の補助的なもので

視覚障害者の方が使い易いかは疑問なところだが
とにかく、どこへ行ったかが音声でわかれば
少しは操作出来るようになるわけで、

しゃべらせればいい。

音声合成のエンジンは結構あるし、
それを利用したソフトもあって

クリップボードの文字をしゃべるというソフトが良さそう

クリップボードへの書き出しは
着メロコンバータで使ったので
割と楽に対応がとれそうだ。

2010年1月24日日曜日

節分

バレンタインデーのおかげで
すっかり影が薄い感じの
節分

バレンタインの前に節分があるじゃん

スーパーのコーナー比率も
バレンタインの10分の一程度のものだった。

節分って、
恵方巻きとかは、当日じゃないと売れないだろうし
今から買っておこうと思うのは
豆くらいなものだから
並べがいがないかもし、
地味になるのも仕方が無いか。

チョコは日持ちするし
種類も多いし
ハデだし

どうしても
バレンタインの方に目がいっちゃう。

2010年1月23日土曜日

便利グッツを買ってきた



さて、コレは何でしょう。


ヒントは、
100円ショップで買ってきたもの


答えは、

コレの上と下に靴を置く事で
下駄箱とかに
靴を置くスペースが半分になるってグッズ。

風水学的に玄関というのは
キレイにしておいた方がいいそうだ。
てなわけで靴を下駄箱に収めるために
買ってきたわけなのだけどね

下駄箱に大きさも関係するのだろうけど
大きい靴は入らないし
小さい靴は隙間が開いちゃうし



多分、最大限に機能するのは24センチくらいの靴かな

思ったほどスペースを確保できなかったので
結局、使わない靴を処分することに。

いらない靴も入っていてコレ使わなくても間に合ったかも

2010年1月22日金曜日

テキサスバーガー

言わずと知れた
マクドナルドの限定メニュー
テキサスバーガーを食べてみました。

お店行ったら、メニューとかに
載ってなくて
ホームページで見たら
扱いの無い店舗とか
売り切れたらないよみたいなことも書いてあったので
もしかしてないのかなと

恐る恐るクーポン券を出しました。


ありました。

ジャーン

このお肉のはみ出し加減

味はガーリックが程よく効いて
ベーコンの塩加減と
チーズとマヨネーズ層のクリーミーな味わい
がバランスよく
こんなに食べられるかなって思ったりもしたけれど
ほとんどお肉なのですよ
サクッと食べられちゃいました。

2010年1月21日木曜日

宇宙で最初に出来た原子

2010年1月19日の朝日新聞に原始宇宙の火の玉再現っていう
欧州にある粒子加速器LHCに関する記事が載っていた


その中に

『宇宙誕生から約3分後までに、陽子と中性子2個ずつ計4個がくっつきヘリウムの原子核ができる。』
って文がある。

えっ?
水素じゃないの

今でも最も多い元素は水素だったと思ったのだが…

というわけで、
ネットを検索して調べてみました。
確かに、水素原子が最初にできた
と解説されているページと
ヘリウムが最初にでき
というページがあるようで
水素とヘリウムといってるところもあるようです。

どっちしても推測なわけですから
正解はわからないのかもですけど
ヘリウムが最初だったとするならば
いつ水素ができるんだろうって疑問がわくのですけど

2010年1月20日水曜日

裏技的な

なるほど
レシートを見ると
確かに引かれてる


実に微妙なのだど
1000円以上買うと
今度は、そのレシートで
好きな商品1品
10%OFF
になるらしく

つまりは、そこまで計算して

ほんの少しで1000円にならない時に…、
どっちが得かってことなのか

まぁ、でも全然、超えてないから。

2010年1月19日火曜日

10%OFF

店内全品お好きな商品1品
10%OFF
新聞広告のクーポン券。


期間限定で
日代わりで2枚付いており

客を増やすのと高い物を
買ってもらおうという狙いなんでしょう

なので
使いましたよ


私のクーポンの解釈は正しかったらしく
買い物を済ませて
清算をすると

どの商品を割り引きますか?

と店員さんは言ってきました。

一番、高いものがお得なんですよね?

と聞くと

あっ、はい。じゃぁ…



で思ったのだけど
こういう場合、一番、値の張る物を引いてもらった方が
得なのだと思うのだけど
何か裏技があるのだろうか

2010年1月18日月曜日

電気ケトル

先日買った
電気ケトル



大分、なれて電気ポットじゃなくても
十分だという事が判明。
母は電気ポットも使ったら
すぐ、満杯になるように継ぎ足してましたから
手間は変わらないし、
そのまま、食卓まで持ってこられるから、
どちらかといえば、使い勝手もいいみたいです。

で、
大抵電化製品というのは
買ってからまた値段が下がってガッカリしたり
するものなのですが
300円ほど高くなってました。

元の値段が値段ですから
2割くらいになりますもの

電化製品なんてものは
性能が上がって、値段が下がる物と
相場がきまっていると思っていたのですが

そうでない場合もあるのですね

2010年1月16日土曜日

バレンタインデーかぁ

近くのスーパーに行ったら
入り口付近にチョコレートが山積みされてました。
もうすぐバレンタインデーなんですね

諸説あるみたいだけど
日本のバレンタインデーが
定着したのは1960年以降の事らしい。

製菓メーカーのキャンペーンにまんまとのせられた訳だ

そもそも甘いもの好きの男子というのは
確率的に少ないだろうと思う。


だったら、こんなものはどうだろう?

2010年1月15日金曜日

消え行くといえば

消え行くといえば、
パンを買おうと近くのスーパーへ行くと

好きだったパンが…


このチーズマヨネーズデニッシュ
だったのだけど

アレ?無い
売り切れ?
と思ったけど
場所的に無くなってる
でホームページで調べてみると
出てこない

作らなくなっちゃったのかな

2010年1月14日木曜日

ソニーがSDを

ソニーといえば、メモリーステック。
そんなこともないかもしれないけど

私の持ってるデジカメはソニー製なので
メモリーは当然、メモリーステックなのさ

U10っていう古い機種なので、
最近のメモリーステックが使えるのかどうかも定かではないのだけど
電気販売店とかでは
大抵、SDカードの方が割安なんだよね
やっぱり販売量の差なのかな

そんな中、


そのソニーさんがSDカードとmicroSDカードの販売開始なのだそうで

なんだかカセットビデオテープの時を思い出す、
私が使ってるパソコンのSOTECもそうなのだけど、
私が手を出したものは消えゆく運命になることが多いような気がする

2010年1月13日水曜日

流行ってる?

ガンブラーっていうのが流行ってるらしいと聞いて

あー、ガンダムのプラモデルのことね
前からじゃない

って思ったら

それはガンプラ。

えっ、じゃ、ベトナムの調味料だ

それはナンプラー。

9×9のマス目に数字入れてくパズル

それはナンプレ。

インターネットの…、
ウィルスとかそんなの

あー、あれね


ガンブラーっていうのはウィルスの名前じゃなくて
他のページに誘導させるとかして、
ウィルスなんかをダウンロードさせるための
攻撃方法のことらしい。

見ただけで感染するなんて恐ろしいと思うけど
Windowsやブラウザのプラグイン、FLASH、Javaなどを
最新にアップデートしておけば、
そんなに恐れる事は無いらしい。

2010年1月10日日曜日

新聞のテレビ欄

ウチは新聞を周期的に変更するのだけれど
大体のテレビ欄ってのは
左から
1:NHK
3:NHK教育
4:日本テレビ
6:TBS
8:フジテレビ
10:テレビ朝日
12:テレビ東京

って順番になってる

なのだけど
朝日新聞は、
早々とデジタルチャンネルの並び

1:NHK
3:NHK教育
4:日本テレビ
5:テレビ朝日
6:TBS
7:テレビ東京
8:フジテレビ


になっている
コレが慣れないからだとは思うのだけれど
なんか見づらいっていうか

大きな違いというのは
テレビ朝日が真ん中辺にきて、
フジテレビが端っこになるってことで
割と中央を中心に見ていたんだとあらためて思う、

であるからして
私が察するに
朝日新聞としては、
系列のテレビ朝日は真ん中辺にあった方が
いいと思ったんだろうけど
ちょっと変更の周期から外したくなってきたかも。

2010年1月8日金曜日

ガム

いつもキシリトールガムはXYLISH。
なぜかというと
近所のスーパーで一番安いのだ

なのだけど
味長持ちになってからというもの

舌がしびれるって言うか
舌を噛んでしまうようになる
っていうか
そんな現象が起こるようになった

舌を噛むなんていうのは
自分が気を抜いていたからだと
そんなふうにも思っていたけど
どうも、このガムを噛んでる時とか
噛んだ後に噛むことに気が付いた。

前は、そんな事はなったし、
それを気づくのも難しかったのだけど
そういえば味長持ちになったって聞いたのを思い出した

ん?

もしかしたら…、

もう舌を噛みたくないので
ガムを変えてみる事にした。


ポスカ

これは、出た当初の板ガムだった時に試して
それいらい、
粒ガム状になってからははじめて。

味も痺れる味ではないし
固さも程よくなっていた。

ちと高いけど、今度はこれにするか…、

って、思ってたんだけど
近所のスーパーで、
もう置いてないんでやんの。

2010年1月6日水曜日

ポット~電気ケトル

昔のお湯を入れて保温しておく
魔法瓶なんてものから
電気で沸かして保温するタイプになっていき
沸かすだけの電気ケトルって、
ポットも時代と共に進化してきたんだと…

今の主流は電気ポットだと思うのだけど
ウチもそうだった。

3リットル入るモノ。
で、夜とか使わない時用にタイマー機能が付いている

だから、朝になると
3リットル沸騰させ
そのまま保温になるのだけど
一回に使うのは1リットル程度で、一日3回ほどだ。

ウチは二人しかいないし、
決まった時間にしか使わない。

となると
電気ケトルの方が電気代がかからないか
とか考えて

新聞のチラシを見ていると
ベイシア電気、電気ケトル1480円なんてのが

電気ケトルって沸かすだけにしては
結構な値段だったりするので
なかなか踏ん切りがつかなかったのだけど
この値段なら

ってことで
買ってきました。


1.5リットルが10分ほどで沸くので
今まで16時間ほど保温してたのに比べれば、
節電にもなっているだろう。

使ってみて、安いからダメかというと
そんなことはなく、
高いものを使った事無いから比べようがないのだけれども
結構、高かった電気ポットと比較しても
これで十分ってことが判明。
取り回しも小さいし、
ヤカンで沸かせばと思ったりもするけど
沸いたら自動で切れるし
テーブルに置いといても、ちょっとお洒落な感じかも。

2009年12月23日水曜日

年賀状の季節ですが

年賀状の季節ですが
毎年使っている
「筆ぐるめ」
初期状態でインストールしてあったモノ
これが一年に一度しか使わないから
操作を忘れるし
それは思い出せばいいことなんだけど

大体、凝った事をするわけでなく
適当に探した年賀状のイラストを印刷するだけだから
何でやってもいいのだけれど
勝手にハガキサイズにしてくれるから

でも、なんか絵が出てこなくなってる
プレビューが出ないっていうか
確か、絵が出てきたような気がするのだけど…
しばし格闘してみるも

わけがわからないので

郵便局のはがきデザインキット を使ってみる事にした。

これはAdobeのAIRで出来ているみたいだ。
すでにAIRをインストールしていたので何事も無くインストールが終了。
確か、Flashの実行版を作るのがAIRだったっけ

いろいろとサイズを変えたり回転とか移動とか
凝ったことも出来るみたいで
それを保存する事も出来る

私はそんなこったことはしないので
「画像読込」して、印刷するだけ
自動的にハガキサイズにしてくれる


宛名の印刷も出来て
CSV経由で住所のデータもインポートできるのだけど
筆ぐるめのバージョンが低いせいかCSVの書き出しが見当たらない
新しいバージョンの体験版がダウンロードできるので
それでデータを読んでCSVに書き出せばいいようなのだが
ちょっと面倒だなと思ったで

宛名は古い筆ぐるめで出す
宛名の方は、ちゃんとプレビューも出て
例年どうり使えたのでOK

2009年12月22日火曜日

仁ってドラマなんだけど

大概のドラマってのは、どんな終わりかなんて
わかるものだと思うんだよね。
恋愛ドラマなんてのは、くっ付くか、別れるか
大きく2つしか選択肢ないもの

仁ってドラマが結構好評みたいで
見ていたんだけれども
現代の脳外科医が江戸時代にタイムスリップしてしまう
ってストーリーで
これも大きくは2つしか結末は無く
元の時代に戻るってのと、
現代には戻れなくて、そのままそこで過ごす
てのだ
あとは、全部夢で、大怪我をして長い事眠っていた
なんていうのもあるかもしれないけど
それは、どうなのさってオチだし

このドラマでは、元の時代に戻る事はなく
謎は謎のままで終わっちゃった。
最後に頭痛が…、って意味深に終わるし、
まぁ、好評だったみたいだし続編があるのだろう

でもさ
ドラマはドラマで完結しようよ

現代にいた脳に腫瘍のあった患者の正体とか
竜馬さん?、それとも自分自身?
と考え込んでたりとか
平成二十二年の十円玉を意味深に見ていたりとか

いらないじゃん

まぁ、大分、歴史を変えちゃったんだから
未来は変わっちゃってて
謎の患者とかもいなくなってて
だから、謎も無しってことなのかな
そういう事にしておこう

2009年12月10日木曜日

ハミガキ

ところで、ハミガキ剤の事を何と呼んでいるだろうか?
ハミガキ剤の事を書くに当たって
何て言ってるだろうと考えてみると
私は、「歯磨き粉」だったのだけど、
どう見ても粉ではない。
昔、粉だった時の名残なのだろうけど、
言うとすれば、「練り歯磨き」が正しいだろう。
しかし、そんなの言ったこと無い。

何というのが正しいか?
書くときは、「ハミガキ」とカタカナ表記で
ハミガキ剤をあらわすのがトレンドなようで
「ハミガキ」と呼ぶという人もいるらしいが、
動詞の歯磨きと区別がつかないし。

で、いろいろ調べた末、
「ハミガキ剤」という言い方にたどり着いた。
普段、言ったことはないけど。

2009年12月9日水曜日

医薬部外品と薬用って

ハミガキ剤がなくなってきたので
新聞広告、いわゆるチラシで
安く売っているところを探していて、
薬用と書いたものと
医薬部外品と書かれたものがあった。

薬用の方が少し高い。20円ほど。
メーカーが違うけど、成分も同じような気がしたから
何が違うんだ?
と思って
調べてみた。

なんとなく薬用っていう方がいいような気がしてたんだけど、
基本、同じみたいだ。

このハミガキ剤のように
人体に直接用いられるものは、
厚生労働大臣が指定するところの医薬部外品になる。

それでもって売り場で眺めてみると
安い方のハミガキ剤にも実物には
医薬部外品とも薬用とも書いてあった。

要するにほとんどのハミガキ剤は、医薬部外品で
薬用というのはキャッチコピーのようなものらしい。
そもそも薬用と書いてないハミガキ剤は無かった。

ってことは書かなくていんじゃね。

今週のチラシには薬用も医薬部外品の表示も無くなっていた。

2009年12月8日火曜日

基本料が安くなります?つづき

電話の基本料金が安くなります
営業電話をしてきたKDDI。
資料を送ってきた。
もう調べちゃったけど
もしかしたら、Webに載ってないようなプランがあるのかもしれない

と思って
その資料を見てみると
やっぱり、調べたのと変わらない。
今のADSLは使えなくなってKDDIのADSLにしなくちゃならないらしい。

いくら電話の基本料金が安くなると言われても
ADSLまで含めてトータルで高くなっってしまったのでは
何にもならない。

程なくして、もう一度、電話があった。

K:「資料ご覧なっていただきましたか?」
m:「ええ、見ました。」
K:「どうでしょう?」
m:「ダメだね。今のADSLが使えなくなるんでしょ?」
K:「KDDIのADSLがあります。」
m:「それだとトータルで今より高くなるんだけど」

それでも何か、食い下がるかと思いきや
そうでもなく
まぁ、安くなるっていうので変えませんかなんだから
今の方が安ければ、言う事も無いわな。

電話だけなら安くなるのだろうけど、
ADSLを使ってる時点で対象外だろうな。
最近の競争の中、KDDIのADSLは安いとはいえない。

2009年12月6日日曜日

節水!

私の住む所も
浄化槽から本下水になりました。

浄化槽というのは、メンテナンス費というのがかかりまして
定期的に消毒やら汲み取りやらが行われます。
それがなくなる代わりに
下水使用料というのが水道代から取られるのです。
要するに使用量によって金額も変わります。

という事で、水道代を節約
しようと思いまして

トイレのタンクに
ペットボトルなど入れ、
節水しようなんて考えたりして、
やってみたりしたのですが、
これがペットボトルが動いたりするらしく、
流れた水が止まらなくなるなんて
トラブルになって、
こりゃダメか、と思っていたんですが、


こんなものが、近くのホームセンターで売ってて
380円くらいだったと思う

排水弁に重りを付けて
流れる水量を流す人がコントロールできるようにするのです。
通常のトイレと操作が変わるので


こんなシールが付いていて
レバー近くに貼り付けるようになっています。

多分、節水効果はかなりあると思うのですが

流し方が人によるので、多少残ることも…、
まぁ、そしたら流せばいいだけのことなんですが

2009年11月17日火曜日

基本料が安くなります?KDDI

電話の基本料が安くなりますから切り替えてください。
なんて営業電話。
最近の電話事情というのは変化が激しいし、
とりあえず、トークをしばし聞いて
何も手続きなしでできるから、
きりかえていいでしょうか?
と拙速に言うもんだから
躊躇していると
では、資料を送っていいですか?
ときたから、
じゃ送って
と言って、とりあえず切る。

まぁ、確かに安いけど…。
ネットで調べれば資料を見なくても
わかるんだ。
で調べたら

確かに基本料が安くなるってのか載っていた。

が…
これ、今のADSL使えなくなるんじゃ…
みたいだな
ダメだ。ダメだ。

ADSLはココで書いたように安いプランに切り替えて1年しばりがあるし、
KDDIのADSLなら使えるというプランではトータルで今より遥かに高くなる。

危ない危ない
これ、よく知らないで切り替えちゃったりとか
する人もいるんだろうな

2009年11月5日木曜日

カルダモン、カルダモン

近所のスーパーへ行った。

えっと、何、買うんだったっけ?
ここで買う物は多くないので
すぐにたどり着く
あっ、ヨーグルトだったっけ。

ところで、この店では、
レジ袋を使わなければ、
エコスタンプが貰える。
ただし2点以上買わなければいけない。

もう一つ何か買うものは…、

そういえば、
カルダモンが前頭葉を活性化するとか
となりのマエストロって番組で言ってたから
スパイス売り場を見てみることにした。

結構な種類のスパイスがあるものだ。

えっと、カルダモン、カルダモン…、
ん?

スパイスの棚のそこだけ
品切れになってた。
恐るべしテレビの力。

2009年10月7日水曜日

ウィルス対策ソフト つづきですが

ウィルス対策ソフト つづきですが、
何故、遅くなったかというと
メモリーが少ないためです。
プログラムが動くという事は、
メインメモリー上にいるということで
多くのプログラムが動けば、
多くのメモリーが必要。
で、メモリーが足りなくなった場合、
ハードディスクにその分を確保しようとするわけです。
ハードディスクはメモリーよりも読み書きが遅いため
コンピュータの速度が遅くなったように見えるのです。

さて、Microsoft Security Essentialsを入れると
120MB程度だったコミットチャージは
270MBに
256MBのメモリーでは、スワップしっぱなしで
遅くなる事は必至です。
メモリーを増設して384MBにしていますが、
ブラウザーで観覧などしていると、
あっという間に超えてしまって、
カクカクとぎこちない動きになってしまいます。

要するにずっと常駐されていると困るんです。
メモリーをもっと増やせばいいってことなんでしょうが
もう、10年近いマシンですから、今更です。

感染してて言うのもなんですが
リアルタイムでやらなくても。
どういう経路か断定する事もできないので
怖いのですけど、
思い当たる事もあって…、気をつけよう。

アンインストールすればいい事なのでしょうが、
たまにはスキャンしたい。

なので、自動起動しないようにしようと思いました。
が、そのような設定はないのです。
一応、あるか、ですが、
MsMpEng.exeというサービスがなくなることはないので
解決になりません。

ってことで
msconfigを起動して
スタートアップのmssecesと、
サービスのMicrosoft Antimalware Serviceの
チェックを外しました。

これで自動起動はしなくなり
元に戻ったと。

で、起動させればスキャン出来るし、
古いマシンでは、こうして使うしかないかな。
でも、起動すると自動起動に戻ることになるから
使えないかな。
結局、ClamWin Freeに戻すか。

2009年10月2日金曜日

ウィルス対策ソフト

マイクロソフトのウィルス対策ソフト
Microsoft Security Essentialsを使ってみました。

今まで他のフリーのものを使っていたのだけど
そのソフトでは、メールの残骸に反応があったくらいで
テキストでしか開かないようにしてたし、
感染するような事はないだろうなんて思ってたんだけど、

今回は、なんか出た。
重大ってのが一つ。
ゲッ!
マジ?

いつ入ったというのだろう?
前のソフトは感知できなかったのか、
それとも、ここ数日で入ったのか、
変なものインストールしてないし…、
とりあえず削除してもらって。

30分ほどでクイックスキャンを終了。

発見されたのはKernaeghDrv.dll
ってので
ザックリ調べてみると
改ざんされたホームページを見ると
入るらしいとかとかあったけど、

見ただけで入ったのだろうか?
jsで勝手に入れられるのかな?
いや、普通に考えれば無理な気がするけど。

主にFirefoxを使ってるし、
インストールしたものはあるにしても
有名なサイトからのものばかりだし。

このファイルが動作するためには、
本体が必要になるわけなのだけど、
どうも、ネットワークゲームらしく
そのパスワードを盗むものらしい。

ネットワークゲームはやらないので
とりあえず被害はないってことのようなのだが

どういう経路で入ったのかは、不思議だ。
プログラムをする人間であるから、
何が危険な行為なのか、普通よりわかっている
つもりであるから尚の事である。
この分じゃ、
かなり感染してる方がいるんじゃないだろうか。


私のコンピュータでは、
全体に通常動作が遅くなってどうしようと思ったら
定例アップデートが裏で動いてからみたいで、
何とか使えてますが、でも遅くなったかな。

クイックスキャン2回目は5分くらいで終了しました。
だんだん速くなるのかな。

2009年8月10日月曜日

とり天丼を食べてみた

ほっともっと、とり天丼、350円っての
食べてみました。
ふたを開けて、
ご飯と天ぷらがキッチンペーパーのようなもので
セパレートされているんですよ。

油を吸い取るとか、
持って帰るまでにいっしょにしない方がいいとか、
理由があるのでしょうが
丼なんだから、普通に載ってた方がいいような。
別がいいなら、とり天弁当ってのがあるし。

これは、こういうものなのだろうか?
さて、どう食べるのがいいか
考えているに、
やっぱり、紙を持って
ふた側に天ぷらを退避させるしかないよなぁ。


紙だけ引き抜けるうらわざでもあるかな?
で、ここから…、
ご飯にてんぷらを移して
タレをかけるか、
それとも、このままふた側にタレをかけるか悩み

結局、面倒なので、ふた側にかけちゃいました。

ご飯の上に天ぷらを載せてから
タレをかけるのが正解かもって思いました。
結構、タレの量が多く、
たれてご飯にかかるというのがいいのだろうと

味は、から揚げよりアッサリした感じで
美味しかったですけどね。

2009年8月4日火曜日

トトロっトトロッ♪

ガンダムや鉄人など
実物大の
ってのがハヤリみたいですが
近所にも
実物大トトロが

2009年7月31日金曜日

mp3プレーヤー

私が Flashやらmp3やら の話題を書いてるからだと思うのだけれど

flashメモリーとmp3プレーヤーの機能を持つ

GREEN HOUSE グリーンハウスのMP3プレーヤー | GH-KANAFL*シリーズ
っていうものが発売されたようで検索してこっちが目当てなのかっなっていう方がいらっしゃるみたいで

2009年7月28日火曜日

麦茶の入れ方

紙パックの麦茶を入れたけど
やっぱり、ペットボトルの方がうまい
なんて思っていたんだけど
NHKのためしてガッテンで
うまく入れる方法ってのをやっていたので
試してみた。

番組では、市販の紙パックの麦茶って言ってたけど
メーカーでかなり違いがあるように思うが、
私が使ったのは、伊藤園。
説明に書いてあるのは、水出しなら2時間、
お湯だしなら5分ってやつ

ガッテンでは、
はじめ、お湯で1分蒸らして
水に1時間ってことだったけど
これでは、出すぎに思った。

色を見ながらちょうどいい色になったところで
取り出すのがよさそうに思う。
水には40分から45分ってところだった。

冷蔵庫なんかに入れてしまうと
大抵の場合、忘れて長くなってしまって
台無しになるので
よく見える位置に置いておくのがいいと思う。
で、出来立てを常温で飲むのが
一番、匂いも味もいいように思う。

香り付けにインスタントコーヒーをほんの少し
入れるといいと言っていたのだが
水にすぐ溶けるものなら飲む前に
入れるのがいいかもしれない。
ノンカフェインタイプがベストだと思う。

2009年6月18日木曜日

ADSL

同じものを買うなら、安い方がいい
そう思うのは人間の心理ってもので
卵とかだったら、品質が違うからとか
言い逃れが出来るかもしれないけど
納豆とか、
同じメーカーの同じ種類が
店舗によって値段が違うし、日によって変わったり
それにポイントやらがあったりで…

まぁ、それはいいとして

ADSLだってそうなのだ。
ってことで
安いプランがあるって電話がかかってきたんだね
光もかかってくるけど、興味ない
でも今回はADSL
名も知れてる所の代理店らしいんだけど
確かに今より、かなり安いがな
今の契約は、かなりたってるので、いくつか安いプランが
あるのは、うすうす感ずいていたけど
ハッキリ言って手続きが面倒だと思ってたんだ

でも、

今のプロバイダの解約の電話をしてもらうだけでいいと

マジ?

ってなこって、資料が送られてきた。
これには、切り替えの手順が書いてある。
まず、解約。

私、昔からY社なんだけど
なんか電話の対応がメチャメチャ良くなってる!
で、これこれこうで解約したいのよ、って話すと
じゃぁ、こんなプランが…
って出してきたプランが同じくらいの値段!!
19円高いけど、一年しばりだけど
それならモデム取り替えたりとかナンもしなくていい

マジ?

ってことで
名も知れてる所の代理店に電話してキャンセル
こんなプランがあるんだってっ言ったら
そうなんですか!って驚いてた。
で、
こっちにもキャンセルの電話を
って言うんで、そのくらいはしてやって

結果的に速度が上がって値段が下がるってことで
電話してきた代理店さんには感謝だな。



ところで解約といえば、

ケーブルテレビを解約するにあたり
工事費が必要だと言われた。
解約するのにお金が掛かるなんてのは、聞いてない
入ったのは随分前で、
その時、解約には工事が必要で
金額がいくらだというような説明は当然無く
そうだったら入らなかったかもしれんぞ
そうなったのは、ここ最近のことのようだ

こういう継続的な契約は、約款っていうものがあって
この約款っていうのは、
主管しているところの許可があれば、
自由に書き換えていいことになってるらしい。
電気、ガス、電話なんかがそうだけど
こういったものが変わる時は、ニュースになったりするけど
地方のケーブルテレビなんか話題になるわけも無い
そんなわけで現在の約款がどうなっているか
もってきてもらったら
変わってない
というか
「撤去する場合」としか書いてなく
必要ですとか、そういう記述ではないうえに
その際の金額なども明記されていない。
要するに言われるがままである
こんなの許してていいのだろうか

ADSLの契約変更するにあたって
一年内の解約は、いくら掛かりますという説明を
ちゃんとY社は言っていたぞ

2009年6月11日木曜日

マットレスが崩壊

ふとんが吹っ飛んだ

なんて

ありえないと思っていたのですが

ふとんがですね

ホコリというか

なんだか干して叩くとホコリがでたりするけど

限りなく出る

で、

何でこんなにホコリだらけなのかって

調べてみるに

どうもマットレスが原因っぽい

これは、カバーがあって中にウレタンのふわふわのスポンジが

入ってるものなんだけど

どうも、このウレタンが崩壊して

粉のようなホコリと化した物を出してるっぽい

もう20年以上かも

寿命ってものか

今までだと周りのカバーが破れてとかで

ダメになった事はあったように思うけど

中身が崩壊してくるってのは、はじめてかも

2009年2月4日水曜日

沼と池

沼と池がどう違うか
ってCMでやってるので
気になって調べてみた。
どっちに河童がいるのかって

湖ってのもあるよね

湖ってのは大きいってイメージがあるので
大きさの違いかな
って思ったけど
大体は
湖>沼>池
ってことらしく
深度が5メートル以上が湖
池は人工的に作ったもの。
っていうのが一般的なものみたいだ。
法律・行政上、これらの区別の定義はないらしく、
だいたいで決められてるみたいだ。

ってことは
河童がいるのは
沼ってことになるのかな

2009年1月2日金曜日

OpenOfficeをアップデート

OpenOfficeをアップデートした
前に入れた2.4を起動するとアップデート出来るとサインが上がっている
前にも試みたが
混んでいるのか
途中で止まってたし
2.41とかにアップだったけど
今回は3.0になっていた
ということで更新

やはり、ダウンロードに時間は
掛かりそうな雰囲気だ
裏にして他の作業をした後
ダウンロードをチェックすると
13%ほどで止まっている…
「一時停止」
して
「再開」
したら
またダウンロードが進みはじめた

helpsvc(これは、バルーンヘルプを出す物らしい)
てのが
CPU使用率をもっていったとおもったら
今度は
exploer

コイツがCPU使用率を100%にしている
マイクロソフトめ
少しは、静かにしてられんのか

あと10%
ダウンロードに時間がかかっているから
もう20分くらいかかりそうだ

このCPU使用率100%の状態を
再起動すれば
いいのだろうが
あと7%
もう少しだ
がんばれ
ココまで来たら

てなわけで、更新が終了
画面の感じは変わったのはわかるけど
あと何が変わったのかは、よくわからない

2008年12月27日土曜日

Chrome

WebブラウザーChromeがバージョンアップしてβが取れたので、
早速、使ってみた
プラグインはまだのようで
Googleツールバーもないので
Googleブックマークをエクスポートして
Chromeにインポート

IEに特化したページは
見れないものがいくつかあった
FirefoxだとプラグインでエンジンをIEに切り替える
なんてことが出来たのだけど
プラグインが出来るのを待つしかなさそうだな

ってなところで
他は難なく使えるし

ことのほか履歴が良く残るというか
デフォルトだと起動時
よくアクセスするページ
ってのが出るようになっていて
文字通り
見たページの履歴から
よく見たページがサムネイル付きでリストアップされている

見たページが残って欲しくないって場合だってあるじゃない?
そんな時は、シークレットモードっていうのを開いて
そっちで見るってことになっている

これだけは、履歴の消去に奮闘することになる前に
覚えておいた方がいいだろう

2008年12月17日水曜日

MIDIが鳴らない時がある

ローランドのMIDI音源SC-8820の調子が悪い
動く時もある

急に動かなくなる

電源は入っている
ランプが点灯しているのは確認できる
USB経由の電源だ

はじめに、全部光るとか、なんかなかったっけ
反応しなくなると
USBによる入力が
まったくなくなってしまうというか
音源のインジケータが反応しなくなる
だから鳴らないんだろうけど
鳴る事があるのだからドライバーとか
設定というのではない気がする

なんだろう
鳴っていた時から何を変えただろうか?

といったって動く時もあるのだから
ハード関連としか思えないのだが
音源だよ、壊れるかね
「形あるものは壊れる」とは言うけれど
そうそう壊れるような物では無い気がする

なわけで
ドライバーを最新にしたり
リブートしたり
なんてことは
やってはみるものの、改善されない

あと対処できる方法は、
ひとつしか思い当たらない

電源だ

アダプタで電源を供給してやれば…

こいつの電源アダプタはどこやったかな
確か付属してたはずだが
USB電源で問題なかったから
どこかに仕舞い込んだままだ




やっと探し出して
スイッチオン

動いた
いいかも
切れることなく使えそうな感じ

寒くなったからだろうか

2008年11月21日金曜日

柔軟材

何でも
多けりゃ良い
って考えの母

使いきらないっていうのに
大きなボトルの調味料

これでもかって
濃い味付け

過ぎたることが実に多い
わけなんだけど

洗濯では、
柔軟材○ァーファ
とかを多量に入れる

母「いい匂いだろ」
っていうのだが
別に匂いなんて無くたっていいって
思っている私には、どうでもいいことなんだけども

季節の変わり目
着る物も
冬物にチェンジしていくわけで
半年振りくらいな
服を
取り出してみるってーと

変な臭い
なんだよね

いや、すぐなら
いい香りなんだろうけど

2008年11月11日火曜日

お茶

寒くなってきました。

日本の冬

食事の後は、やっぱり緑茶です。

母は、いつも、入れてくれます。



湯呑みに

立ち上る湯気を

ふぅっと

息を吹き、掃って

湯面を覘くと

いつもより、薄い気がします

お茶葉、ケチったかぁ?



よくよく見ると

まったく色が付いてなく

湯呑みの底が、やけによく見えます。

???





目の前に、きゅうすがあったので

もしや・・・

と思い

きゅうすの蓋を開けてみました。



お茶葉が入っていません

「お茶葉が入ってないよ」

っていうと

母「ん?」

と湯呑みを一口、

母「ハハハ、お湯だ。・・お湯、飲みな」

~( ̄ε ̄;)

2008年11月7日金曜日

オバマ大統領

アメリカ大統領選、いよいよ本番

テレビでは、各局、歴史的な瞬間と報道されています

よくテレビのワイドショーを見ている母は、

唐突に

知ったかぶりに

言います。

母:「実際、大統領になるのは、まだまだ先で、来年の7(しち)月なんだってよ」



そりゃ、随分前から

大統領選の報道やってたし、

アメリカのシステムなんて

日本人じゃ知らない人の方が多いでしょうけど

ちょっと先過ぎじゃないかと・・・

「お風呂にする?ご飯にする?」



「お風呂でご飯にする?」

ってなるくらい

別の意味に

なったものを伝播する母

よく知らないなら

言わなきゃいいのに

って話なんですが

だいたいのニュースを聞き伝えるところには

正確だったためしはありゃしない


7(しち)月



1(いち)月

じゃ

半年も違うっツーの

オバマ大統領は、2009年1(いち)月20日就任です。

2008年11月1日土曜日

ちょいテレ

ちょいテレを購入してからというもの
ここ埼玉北部では、なかなか入らないと
田舎の地デジ電波状況を言っておりました
いろいろな事をして
やっと見られるようになったものの
テレ東は入らなかった

なのですが

久々に
チャンネル設定

自動取得
をやり直したところ

沢山、受信チャンネルが増えてました
増えたといっても、同じ局が複数になったって事なんですが
日テレ

入りが良くなったかもですし

テレ東、群馬テレビが
見られるようになりました

これでアナログ放送が終わったとしても
見られない局ということはなくなったわけで
いつ終わってもOKよッと

【関連記事】
ワンセグちょいテレでNANAを録る - ■Kanaブログ
ワンセグちょいテレでNANAを録る2 - ■Kanaブログ

2008年7月17日木曜日

折りたたみ自転車総評編

いろいろネットで調べると

ブランドの自転車なども

元をたどれば同じところで出してるものだったり

ギアとか

ほとんどの部品は特定のメーカー製で

違いは、フレームくらい

そのフレームも

いくつかのパターンはありますが

同じ形のものが多く

大きな違いは塗装というかロゴというか

そのくらいだということが、わかってきます。

ちなみに、今回の自転車は、

元はZIPPOのブランドを手がけているところで

形は変わらなく、ギアが18段が6段になっていたりとかしますが

私の場合、6段でも十分ですし


折りたたみ機能は、置き場所があるなら必要ないでしょうが

物置にも置けますし、

玄関にも置けますし、

なにかと便利ではあります。

ただし玄関内に入れると新しいからだと思いますがゴムの匂いがして

これは、止めました。

耐重量も68kgと普通より小さいのかもしれないですが

私の場合は余裕があります。


何よりエコですし、

時間も短縮してきました。40分くらいでしょうか


安いからといって、不満があるわけでもなく

保証期間で十分採算が取れると思われるので


いい買い物だったと思います。

2008年7月16日水曜日

新車購入(折りたたみ自転車採算編)

安い自転車は、それなりだとか聞いたりするのですが

この自転車はサドルが固め

スポーツタイプっていうのかな

なので、長く乗ると

お尻が痛くなりましたが、これはなれの問題みたいです。

3日も使うと気にならなくなります。

一応、Wサスペンション付きで(耐荷重68Kgみたいです)

ギアはSHIMANO6段で、今のところスムーズです。


が、

ブレーキの調子が変です

前輪のブレーキパッドの右サイドの戻りが悪く

ずっと接触している感じに

なっているようです。

調整すれば、直るんだとは思われますが

その手の知識はないです。

購入時は、一通り調整してもらった後

受け取ったわけですし、はじめは、問題なかったわけですが

購入店にもっていってみました

すぐに調整してくれました。

通販だと、自分でやるしかないことを考えると

やっぱりお店で買うというのは

いいものだと思いました。

ところで、どれくらい走ったら元が取れるのか

ということなのですが

凄く、ざっくりな計算で、車だと

一日約2l使います。

リッター150円で計算して300円

自転車本体の他にライトやら鍵やらで

トータル15000円になったとして

50日通勤すれば、元が取れるということになりましょう

それよりも健康に良い有酸素運動がジムなんかに行かなくても出来るわけで

これから暑くなると熱中症とかになりそうなので控えようと思いますが

涼しい時は、気持ちいいものです。


車の通りは多くない田舎道がほとんどなのですが

事故だけは気をつけないと

2008年7月15日火曜日

新車購入(折りたたみ自転車使用編)

早速通勤に使ってみました。

片道、約10km

幸いというか

自転車走行には適した

車の通りも少なく

信号もほとんどない

田舎道を使うことができます。


普段の運動不足

変速機を使う余裕もなく・・

1時間くらいでした

26インチで正解だと思った瞬間でした。

なれれば、もう少しはやくなるかな

今の自転車を良く知らないのですが

普通のシティ型よりは、楽なように思います。


要するに10kmを1時間って事は、

時速10kmってことで

信号とかで止まることもあるにしても

あれで、そんな速さなんだぁ


マラソン選手が42kmを2時間ちょっとで走るということは

時速20kmくらいで走ってるってわけで

自分が自転車で走るより、速いんだなぁって

いや、マラソン選手って凄いって改めて思いました。


走る人にも追いつけてない訳ですが

これでCO250%削減だぁ

2008年7月14日月曜日

新車購入(折りたたみ自転車調査編)

自転車を買おうと思うと

テレビとかで自転車が出てきたりするのも

新聞のチラシとか

街の風景とか

気になっちゃったりするもので

実際、自転車結構売れてるらしいです。

考えることは、同じなのかなって思います


通販の場合は、自転車の調整がいまいちだったりした時、

自分で調整しなくちゃいけないとかあるみたいで

近くのお店の方がいいかもってことなんだけど

自転車屋さんっていうのも凄く減っていて

やっぱりホームセンターが一番近いかなってことで

結局

カインズホームで買うことに

ここは、修理などのメンテナンスもやってくれるので安心感があります。

家の事情で折りたたみは外せないわけで

折りたたみ自転車の主流は20インチ6段ギアのようです。

あまり安いのは、よくないという評判もあり

悩んだ末

9980円

を予約したものの

後日、何時は入るかわからないと連絡があり

じゃぁ、同じようなので、メーカーのものとか頼んだりできるのか聞いたところ

量販店と普通の自転車屋さんとは、取り扱いが違うんだそうで


じゃぁ、12800円のかな

と思っていたところ

同じ値段で、26インチの折りたたみというのが新しく入ってて

これがいい感じに見えて

これ玄関とかに置けけるかなと悩んでみたものの

なんとかなるか

と買いました。

買ったものの、車で買いに行ったので

車に載るのかというが

第一関門

車はセダン車ですがトランクは、工夫すれば入るかもって感じではありましたが

ハンドルがはいりそうもなく

後部座席に

載せてみました

一応、載ったんで、家まで運べましたが

結構、載せるのも、下ろすのも一苦労

26インチは、車に乗せるとかの用途には向かないですね

つづく

2008年7月13日日曜日

新車購入

ガソリン高いですね

エコ運転、

アイドリングストップなどをやっても

もう限界です。

きっと、このくらい高くなってくると

エコというのは、随分と進んで

逆に地球環境には、いいことなのでしょうが

というわけで、

新車を購入しました。

そうは、言っても小型車でないと

置き場所がないという

制約もあります。

エコで、

健康によく

購入にあたっては

ネットで調べてみたわけなのですが、

そんな詳しいわけじゃないし

通販とかで購入するのは怖い感じがして

結局、近場の店でカタログをもらい

さんざん悩んだあげく

結局、

ピカピカの新車を購入しました

これです。

1

2

3



ドラマの

ラストフレンズやシバトラなんかで出てくるような

マウンテンバイク系な形

ということで、



つづく

2008年3月19日水曜日

Flash覚書

非常に忘れやすくなった

かつてやったことなのに

どうやったんだっけなぁ

って

また調べなおすなんてことがあるもんだから

書き留めて置くようにしている


ということで

FlashでPodCastingXMLリストからMP3をプレーヤーのように

Flashで

XMLファイルを使うには

XpathAPIを使うのが便利である

Xpathの使い方は、

第33回 ActionScriptでXMLデータを自由に検索・抽出してみよう:ITpro

を参考にするといい。


ただ、2004Proの場合

DataBindingClasses

というのを作っておかないと使えないっぽい


今回は、リストコンポーネントから

コンポーネントインスペクタの

「スキーマ」から「サンプルXMLからスキーマを読み込み」で

サンプルとなるXMLを指定する

次に

「バインディング」にして「+」で「バインディングの追加」ダイアログから

「dataProvider:XML」を選択して「OK」

次に

「名前」「bound to」のところの値の方が空白になっているので

そこをクリックすると

虫眼鏡のアイコンをクリックするとダイアログが現れ

入れる項目を指定

コンポーネントを指定してスキーマを選択


これで、読み返してわかるかなぁ、自分