ラベル 読み物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 読み物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年11月22日木曜日

アンテナ工事

アンテナ直してもらいました
直すというより
撤去、新設だけど

2018年10月6日土曜日

2015年6月19日金曜日

冷凍麻婆豆腐

普通、豆腐を冷凍にすると
元に戻したときに違ったものになる
と聞くのだけれど
これは、豆腐もはいっているらしい

へー
というわけで、食してみた
パッケージを開けると、ラップのかかったトレーが、これごとレンジで…、ほう。
なんかパッケージの絵より、少な
一人前ということなんだけど
絵は2,3人前な感じ

チン

豆腐はというと、豆腐の食感に戻っている! 絹ごしだ
味は…、豆腐の味がわからない。こんなものだっけ、
いつも麻婆豆腐で豆腐の味を意識してなかったかも
全体に辛目の麻婆豆腐だから、ごはんによくあう
手間はかからなくていいけど、豆腐は後から入れるタイプの方がうまいかも

2014年7月28日月曜日

カギ

出かけようと玄関のカギを閉め

いざ、カギをポケットに入れようとした時、
スルリと手を離れたカギは落下
玄関テラスのタイルをはね、
階段をはね、
道へ
道には、側溝がありフタには、2×10センチほどの穴があいている
転がるように落ちていったカギは
側溝の方へ
「まさか、入らないよな」
と思ったら
入ってしまった。
こんなのやろうと思っても出来るこっちゃないと思うし
ビデオでも撮って置いたら、なかなかのミラクル映像だ

が、さて、どうやって取ろうか
側溝のフタには手を入れられるほど大きな穴はなく
バールのようなものでないと動かすことはできそうもない
バールなんてあったかな

締め出されてしまったので
何かないかと、物置を探してみる
バールは見つからない
あったとしても2つで真上に吊り上げないと開けられそうもない

針金があったので、これで釣ってみるのを試してみる
が、30センチ先にあるカギはペタンと地べたに張り付いたようになっており
カギに空いている穴に引っ掛けるのは難しい

まいったな

そうだ磁石が…
家の中だ
しかたがないので、先に出かけた母にカギを借りに行くことに
行き先はわかっている

家の中に入ることは出来たのだが
落ちたカギをほおって置くわけにもいかない

そうだ、磁石で…、これを棒の先にテープでくくり付けて…
一応、借りてきたカギを磁石に付けてみる、これで…
付かない
ん?
マジか

どうも、カギは鉄製ではないようだ

ん…
あっ、テープ、ガムテープを棒の先で両面付くようにして
引っ付ければ、そうだそうだ

適当な棒を探して先にガムテープを付ける
よし
これで、側溝のフタの穴から棒を差し込んでカギに付ける
付いた、引き上げる、と
カギが平面の状態ではフタの穴を通過できない
えぇ!

あ、針金、持ち上げた状態ならカギの穴に針金を引っ掛けられるだろう

よし、掛かった
救出成功だ

2014年3月28日金曜日

ピッ?

ドラッグストアのレジで順番を待っていると
前には親子連れが

2、3歳くらいの小さな女の子が
レジ台の上にある




バーコードリーダー


手に取ろうとして

「これはダメ」

と母親に止められました。

すると彼女は、それを小さなゆびで指し示し、
会計中のレジのお姉さんに訪ねたのです。

「お姉さん、これなあに?」

お姉さんは答えました。

「ピッてするやつだよ」


ほう

2014年2月20日木曜日

次世代パスタ?

NHKの「ためして…」
って番組で

次世代パスタ。
たった1分でゆであがる、驚きの革命ワザがありました
という内容をやっておりまして

要するに水に1時間とか2時間とか付けておき、
乾麺をふやかした状態にしておく
これで1分でゆでられると



つける時間は長くなっても大丈夫だそうで
やってみようと前の晩に仕込んでおきました。

さて、1分ゆでて

食べてみるに

硬い

食べられるけど芯が残り過ぎって感じ
これが世に言うアルデンテというものなのか
でもソフト麺が好きなほうだから

こりゃ、2分くらいかな

2回目は、確認しながらゆで
3分でもいいかも

どんなパスタでも1分だと言っていたのだけど

NHKの嘘つき


まぁ、7分が3分でも、ゆで時間の短縮は間違いないけど

2013年12月21日土曜日

プリンターが

年末になると活躍のプリンター
逆に年末しか活躍しない

久々に使ってみるに

実に調子がよろしくない


Canon MP490 まだ2年くらいしか使ってないと思うのだけど
確かに安かったのだけど
まだインクも半分くらいみたいなのだけど

なんかUSBで繋いだら
ドライバーをインストールしだした。
「は?」
まぁ、気にせずに印刷を始めようと思ったらダメ
「デバイスとプリンター」を開いてみると
同じプリンターアイコンが2つある。
選択されてる方のプロパティは使えない状態のようで
もう一つの方は
「このデバイスは正常に動作しています。」
となっているけど、選択できない。
完全におかしい。
丁度、新しいドライバーが出ていたので
入れてみるもダメ
一回、使えないドライバを削除して
ドライバーを再び入れ
使える状態にはなったようだ。

きれいに印刷もするようになった
が、
しばらくすると、使えなくなる

「はぁ?」

約3分くらいでオンラインじゃないとか、いいだす始末。
ケーブルをちゃんと繋げと?
動かしてないし、つい今しがたまで動いてたでしょ

「おまえは、ウルトラマンか!」


電源を切って、少したってからやると
また印刷できるようになるが、
やはり、しばらくすると出なくなる

これって、ハードの問題だよね

修理より、新しいの買ったほうが安上がりなんだろうな。
とりあえず、少しずつなら印刷できるから、
まぁ、完全にダメになるまで使ってやろう。

今度はEPSONだな

2013年12月4日水曜日

カレーうどん

「マルちゃん正麺」のヒットをきっかけに
最近、袋麺に凝っている。

懐かしい袋麺はそれはそれでいい味だったと思うのだが
生めんぽくなり
油揚げ麺よりは健康的かもと思う。
思えば、そうめんもパスタも同じことだからね

太い麺を乾燥させるのは技術がいるのだろうけど
太いとうまく感じるのかな


カレーうどんというのが出たのだけれど



カレーが残ったときにしか食べられない、あのカレーうどん。

いや、うまいですよ

ただですよ
作り方がね

5分かかるのさ
で、残り2分で付属のカレー粉を投入しなければならない

ちなみに醤油は3分、とんこつは2分である


また、うどんというのは、どうも泡立ちがよく
目を離すと吹き零れやすい(中華麺比)

そこまでしてうどんにこだわりはなく
麺はとんこつの細めんでもいいのだ

むしろ、その方がいい
はやく出来るし、インスタントの便利さってはやいってのも重要なんじゃやないかと


うどん感だったら、冷凍やゆでうどんの方が上だと思うし
カレーうどんのつゆなんていうレトルトパックのものもある。
少し高くつくかもしれないけど、こだわるならこちらだろう
お手軽感だってそんなに変わらない


そりゃ、うまいに越したことは無いけれど
即席めんの味というより食感をそんなに重視してしてるかなぁ
本来の意味も考えてもらいたいものだ。

2013年11月1日金曜日

豚の生姜焼き風やきそば

ぺヤングの豚の生姜焼き風やきそば
という目新しいものがあったので
ひさびさな感じで食べたのですが

かやくを開けて
お湯を注ぎ3分。

で、お湯が出ない

ん?


湯出口 ★印のつめを持ち上げてください
と書いてあった。

いや、これ、どうやって持ち上げたらいいんだろう

どちらかというと奥に曲がってるし、
裏からだと小さいし縁があるので手でやるのはやりづらい
やっと真ん中を折り曲げて
お湯を出した。

後から考えれば、箸とかで
突っついてやればいいのだとわかるのだが

いっそのことはじめからあいてればいいんじゃ
と思うのだけど
空気穴がなくてもお湯がでるということは
密閉度のいい容器ではないのだろうし
外装のあるんだし

味は生姜焼き風で期待通りの味でした

2013年9月2日月曜日

納豆を買って

納豆が無いのに気が付いて
一つ買いに
袋なしだとポイントが付くので
バックに入れ、帰宅し
丁度、バレーボールがはじまってて

忘れてました。納豆。

この暑いのにバッグに入れっぱなし
んー、

やっちまった

半日、常温かぁ
こりゃ、ダメか

恐る恐る開けてみる

においは…、納豆
一粒食べてみた…、納豆

なんか大丈夫そう

そもそも、あったかい所で発酵させるのであって
発酵が進んだということになるのだろうが
どこから腐敗になるかということなのだろう
ギリギリセーフか?

2013年8月22日木曜日

食われまくりました


痛いし、かゆいし、水ぶくれになることも
蚤ですよ

掃除機と
去年の残りの蚊取り線香をたき


見つけたらガムテープで取る
蚤はジャンプしかできないので
見つけたら割と取ることができます

これで、かなり減ったようです。
やっと新しく食われることはなくなりました。

まだ跡が残ってますが。

どこから侵入したのですかね
ペットもいないのに

2013年7月26日金曜日

虫刺され

夏というのは虫刺されの時期でっもあって
嫌なのだけど

夜寝てる間に食われてるのだが
蚊がこんなところ刺すのかってところが
確実に刺されてて
確実にかゆいし
確実に虫にさされた感じなのだ

部屋で蚊は見かけていないのに
おかしいな
おかしいなと思っていたのだけれども

どうやら
蚤らしい

1mmに満たないくらいの小さなもので
たぶん白っぽい服じゃないと
見つけることも出来ないんじゃないかと思う

服に黒っぽい点があり
ゴミかと思ったのだけど

じっと見ていると
少し動いてる

指で押しつぶしてみるけど
これがつぶれない

爪と爪で押しつぶすと
やっとつぶれ
赤い血が

血?

こ、こいつは蚤か
虫刺されの原因はコイツか

家は動物をかってないので
近所か親戚かその辺から来たのだろう。


結局、10匹はとって、掃除して
殺虫剤を散布したけど

これでいなくなるのかな

2012年9月10日月曜日

ガリガリ君が当たった


ガリガリ君といえば、もう一本
全然当たるなんて思っても無くて
アイスの当たりって引いたこと無いように思う
最近買ってなかったし

当たったところで
たかがアイス一本なのだけど
でも、あれ、何か書いてあるっぽいぞ


当たっちゃった。
これはうれしいな

スーパーで買ったのだけど交換はどうするのだろう
サービスカウンターで聞いてみた
すると、商品を持ってレジで交換できるとのこと
なるほど

2012年9月5日水曜日

カリガリ君の梨味


何かと話題のカリガリ君の梨味
近所のスーパーで売ってたので食べてみました。

何でも夏季限定だとか

氷菓子といえば昔は酸味料だけで味が付けられてたものが多かったように思いますが
最近は、梨果汁、りんご果汁、リキュール。



果汁がどれくらい入ってるかはわからないけど
本物志向なんですね

梨よりもりんごの酸味が強いかも
梨の味って薄いものね
全体に薄味な感じだから梨って言われれば梨なのかな
カキ氷とかと比べると
甘味も抑え目な感じで、さっぱり食べられました。

2012年9月4日火曜日

カリガリ君のコーンポタージュ味


何かと話題の
新発売のコーンポタージュ味。
近所のスーパーで買いました。

これは、びっくり
斬新だよね
冷静スープみたいのはあるけど、
凍らっしゃうんだから。
アイスは賞味期限は法的には書かなくていいことになってるらしいのだけど
これは、どうなんだろな

材料みるとコーンスープを凍らせただけじゃないんか
と思ったりしますが


さて、食べてみると、プリン味かなと思ったかと思うと
スイートコーンの甘味が広がり、
更にコーンの粒が
これが決定的にコーンポタージュにしているのだけど
この粒コーンはおいしくはないかな

甘いトウモロコシでとんがりコーンの塩っけみたいな、そんな味
夏はいいのかもね



2012年8月10日金曜日

夏の夜

夜中。みんな寝ています。

と、2階のベランダでガタガタと音がします。
物干し台だ。あれが動いてる音だとわかります。

風かなと思ったら
そんなに吹いてる様子はなく

更に音が大きく

ガタガタガタ

夏になると怪談とか多いで、少しよぎるのですが

そんなわけありません。

泥棒?

その方が怖い。

カーテン越しに覗いてみると…


2012年7月12日木曜日

ゴキブリ退治


暑くなるとゴキブリを見るようになるのですが
まだ7月だっていうのに4匹か。
今のうちに何とかしないと
ということで
何がいいのかな
いろいろ試してはいるのですが

ゴキブリホイホイは、説明書にも書いてあったんですけど
兵糧攻めにしといて、わなにかけなくてはならないんですよね
台所だと、どうがんばっても、ゴミや、水、油を完全に排除するのは難しく
食べ物がないところで使うならいいのでしょうが
キッチンは難しいみたいで全然とれなかったし

バルサンは、効きました。
やって、2年は出てきませんでした
が、今年は、出てきてしまい
この噴霧タイプは2回やら無いとダメなんだそうですよ

でやっぱり、噴霧タイプかなと
ドラッグストアに行ってみたら
推されていたのがブラックキャップ

効果は6ヶ月だっていうし
この系統のコンバットはあまり効果がわからなかったけど
噴霧タイプは2回やらないと…だし

試してみるか
ってことで



これ、かなり強烈な臭いがします。
仕掛けるときは、夜寝る前とか
閉鎖して一緒にいないようにした方がよいと思います。
だんだん、臭いは薄れていきますがはじめは凄いです。

で、効果ですが、仕掛けて3日。それから見てません。

2012年3月9日金曜日

同姓同名


何気に
自分の名前を検索してみた
同姓同名
そんな人いるのかな
って
誰でも一度くらいやったことあるんじゃない?

数年前にもやったことがある
でも、数ページ出てきたのだけど
名簿とかが載ってるページで
たまたま、名字と名前が入っていたとかいうもので
ピタリと完全一致したものは出てこなかった。

名字も名前も両方とも
珍しいのだ。

そんな名前なのだけれど

が、
なんと
たくさんのページがヒットするようになっていた。
8万ページ以上

何が起きたのかと思ったら
どうもアニメのキャラクタの名前になったらしい

普通アニメのキャラの名前っていえば
おしゃれでカッコいいイメージがあるけれど
そうも思えない

なぜ、この名前になったのだろう。

途中まで入れると候補にもあがる
有名な名前の仲間入り?

本名を名のったとしても信じられないかもしれない
いや、そこまで有名じゃないかな

珍しい名字と珍しい名前の組み合わせ
なかなか組み合わさるものではないだろう
となると名付けた人が知り合いなのかな

2012年1月10日火曜日

結石が

年末から風邪をひき
治りかけたと思ったら
今度は結石がと
散々だった
発酵コラーゲン納豆が結石を溶かす!?
結石にはコラーゲン納豆が効くと
書いていたわけなのだけど
買って食べて痛いのも治まり
しばらく、食べなくてはと思ったら
今度は、品切れ

なので

他にコラーゲン入りのものはないのか探していたら
アミノコラーゲンなる清涼飲料水があったので
試してみることにした。

900ml、300円弱で清涼飲料水にしては高いのだけど
結石の痛さを考えれば
これでコラーゲン5000㎎

ただ、お世辞にも、うまいものではなく。
朝昼晩と少しづつ飲んで4、5日で飲みきった感じ
で、効果はあるみたいだ。
痛みは治まっているし、尿の色も通常になっている。

納豆は1パック、コラーゲン2500㎎で2パックで100円弱なので
圧倒的に納豆の方がコスパがいいのだけど
品切れなのだから仕方ない

納豆だと一週間程度の賞味期限だが
アミノコラーゲンは賞味期限が長いから一本あると安心できるかもしれない。

2011年2月2日水曜日

エコポイント8

長かったな
修正をだしたりするはめになって
約三ヶ月かぁ

忘れたころにな感じですけど

そういえば、メールで修正が通ったって
知らせがあって
前のときは、一週間くらいで届いたように思ったのだけど
あれ?
と思って
メールに進行状況がわかる
IDが乗ってたので
確認してみる
てーと
まだ、送られてないようだった

結果的に
今度は、3週間くらいかかって
商品券が送られてきたけど

こんな面倒なことを
みんなやってんだよね

ま、普通は一回で済むんだろうけど
いや、私としては落ち度は無いのだがなぁ