2015年12月25日金曜日

【初音ミク】日和坂【オリジナル】


街が見下ろせる坂って歌詞を考えたとき
名曲「渡良瀬橋」の例にならい
具体的な坂の名前がいいかなと思って
検索してみました。
八幡坂というのが有名な観光地らしく
夜はイルミネーションがキレイらしいです。
ここからは函館港と街を見下ろせます。
これ、いいじゃん。
「やはたざか」
うん、いい

あらためて読みを確認したところ
「はちまんざか」と読むらしく
探していた文字数が
「xxxざか」、で
字余りです
辺りをストリートビューでめぐってみるに
近くに
日和坂
というのがあります。
「ひわざか」
んー、今度は少ないかぁ

こちらも読みを確認したところ
「ひよりざか」
でした。
あ、いいんじゃん。
日和坂は、八幡坂のワンブロック隣。
この上側には函館西高校や、その自転車置き場、船魂神社、函館山があり、
下には、東浜桟橋があり、ベイエリア、函館湾、その先に街が見えます
真ん中が末広町でレトロな路面電車の市電が走っています
卒業式でも歌えそうな曲にしてみました。

2015年11月21日土曜日

あれあれ、使えてるぞ

あれあれ、使えてるぞ
音が出てる!!

ドライバのせい?
Windows10のアップデートで
変更されてる
マジか

USBサウンドカード来たけど、使わなくて済むかもw
そりゃ、本体で鳴ればそのほうがいいのだけど

あれあれ、Microsoft Solitare Collectionが動かなくなった
はぁ?
タイトルが出て終わる
Windows10のアップデートのせいかな

他に何かしたかなぁ
んー、何だろ

音声認識ができるようになったんだね
検索とか楽かも

2015年11月15日日曜日

音が鳴らない

パソコンの音が鳴らなくなりました
使ってる途中というか、鳴ってていつの間にかならなくなるので

ドライバーかとか、
Windows10かとか、
DAWのせいかとか
いろいろ考え

再起動しても
検索もして
それらしいことはやってみも
鳴らなくなっても、再起動とかしたら鳴るようになってたんだけど

もう、ダメっぽい

テストトーンを鳴らそうとしても
「テストトーンの再生に失敗しました」
だって

これ、サウンドカードが逝ったっぽい
サウンドカードって壊れるんだ~!
そりゃ、何でも壊れるのだろうけど
今まで、何台もPCを使ってきたけど、この現象は初めて
ノートだよ、入れ替えとかできないだろうな
修理?
どうやら、通信ヘッドホンの方は生きているようだが、
通信ヘッドホンを持ってない

ということで


ドリームメイルでで当てたアマゾンクーポンで

を試してみることに

で、まだ来ないのだけども

Windows10がアップデートしたらしい。ということで
インストール
2時間くらいかかるみたいだ
でもって
「間もなく完了します」
から
デスクトップ立ち上がって

メニューが出ない
え?

再起動、え?、再起動どうすんだ?
タスクマネージャを起動
ここに…、
ない。
Windowsマーク、右クリックのメニューにあった
で、
再起動

あっ、出た
ふぅ。

で、何気に
あっ
音が出た
ドライバが変わったというか、音の感じも変わったなぁ

えー、そうなの
サウンドカードの問題じゃないのかなぁ
まぁ、長いこと鳴らしてると出なくなるかもだけど


2015年11月5日木曜日

Windows10に対応してない?

DELLによれば、このノートはWindows10に対応してない
てか、動作チェックしてないそうで
完璧に支障がないかといえば

このノートには
キーボード以外にボタンが3つついているんだけど

左は、質素なメニューになった
てか、スタートボタン右クリックと変わらない

真ん中は、Support Assistが起動するがかなり立ち上がるのが遅いような

右のスクリーンオフは動作している

再起動時にでる
Dell Stageのエラーメッセージは
タスクマネージャーのスタートアップで
Dell Stageを右クリックして無効に


VMwareは自動的に接続されていたのが
そうでなくなっただけで、切り替えればいいみたい
設定が変わっちゃったってことみたい

で、時より動かない
VMAuthdServiceが動いてないことがあるようで
タスクマネージャーのサービスで開始するとうごくみたいだ


読めなくなったメールアドレス、hotmailなのだけど

メッセージを送受信できません。
サーバー エラー: 3204 サーバー: 'https://mail.services.live.com/DeltaSync_v2.0.0/Sync.aspx'
Windows Live メール エラー ID: 0x8DE20003

なんて出続けるのはと
もしかして、なくなっちゃったとか?
メッセージはそんな感じなのだ
と思って
10についていたメーラーにもっていってみた
したら、セキリティーなんちゃらってしろってことで
方法がいくつかあるみたいで
これを行ったら
出なくなった
へぇ


Microsoft Solitare Collectionが動かなくなったけど
「ロード中」とか出て、いきなり終わるってのはどうなのよ
Candy Crushは動いてるし、こっちのほうが面白いからいいけど
と思ってたら、動きやがった
何したっけ?
10のメーラー使わないし
読めないので仮に入れたアカウントを削除してたんだけど
それが影響すんのかな
でも、戻してからも試したはずだったのに
ん~。

でも、これで主だったトラブルは解決したかな

2015年8月10日月曜日

Windows10にして

DAEMON Toolsは動かないと10インストール時に削除を要求された。
インストール時に何が入っているかスキャンするみたいだ
ツールバーにピン留めしてあるものは残るものとなくなるものがあるみたい
メニュも同様
デスクトップはほぼそのままのようで、ここに残しておけばよかった。
で、

メールが一つのアドレスでエラーを出すようになった。
何だろう。ほとんど使ってないアドレスなのでいいのだけれど

もともと7にも正式に対応してないワンセグチューナーは動いているけどチャンネル設定がおかしいかも
フジテレビがいなくなったのかな

VMwareのネットの設定がかわってしまったようだ。
バーチャルOSでネットがつながらなくなった。まぁ、そのうちなんとかしよう

アプリの枠が質素になったせいか、動作が速くなったきがする

あと、音が大きくなった気がする
IDT何チャラってののせいかもしれないけど7の時より大っきいみたい。設定があるのかな

Edgeは確かに速いし、ここからIEにも行けるようになっているけどIEの設定は反映されてない
Chrome使ってるので気にならないけど

予測変換ができるというか、変換がいい感じ

スリープや休止からの起動は速いみたいだ

solitaireが一回、動いたんだけど、動かなくなったんだけど、なんだろ

まぁ、7に戻せるみたいだけど、それもそれで大変だし、このまま使い続けることにしよう

2015年8月6日木曜日

Window10

やっと準備ができたということで
Window10にアップグレードしました
3時間弱かな
Dellステージというのが動かないらしいです。メッセージが…、
使ってないのでいいのですけど。
N5110ってのですが、立ち上がりは7のほうが速かったような気が…
メニューが変わったくらいで、そんなに変わった感じはしないです
ムービーメーカーが動くようになったみたいです。
これも使ってないけど

狙いとしてはクラウドと連携するってことなわけね。ふ~ん

2015年6月19日金曜日

冷凍麻婆豆腐

普通、豆腐を冷凍にすると
元に戻したときに違ったものになる
と聞くのだけれど
これは、豆腐もはいっているらしい

へー
というわけで、食してみた
パッケージを開けると、ラップのかかったトレーが、これごとレンジで…、ほう。
なんかパッケージの絵より、少な
一人前ということなんだけど
絵は2,3人前な感じ

チン

豆腐はというと、豆腐の食感に戻っている! 絹ごしだ
味は…、豆腐の味がわからない。こんなものだっけ、
いつも麻婆豆腐で豆腐の味を意識してなかったかも
全体に辛目の麻婆豆腐だから、ごはんによくあう
手間はかからなくていいけど、豆腐は後から入れるタイプの方がうまいかも

2015年1月8日木曜日

【VY1V4】ギミックLovE【オリジナル曲】

作詞した曲
VY1V4版です


初音ミクV3版もあります。
   

どっちがどっちと問われたら、わからないかもしれないなぁ

2014年12月26日金曜日

LMMS

DAW LMMSが1.1になりました



のオケはLMMSとフリーで手に入るプラグインなどで作ったのだけど
この時は、Windows32bit版。
なぜかというと、確か前は64bit版でVSTの32bitが使えなかったから
VSTプラグインは32bitが多い

新しいLMMSの32bitの動作がおかしいので
試しに64bitを入れてみたら
あ、大丈夫だ、VST32bitが使えてる
たまに暴走して強制的に終了した場合も
慌てず
RemoteVstPlugin32.exeという名のプロセスを終了させるといいようだ
batファイルに
taskkill /im RemoteVstPlugin32.exe /f
を何行か書いて実行するといいだろう
64ビットプラグインはRemoteVstPlugin.exeのようだ

再生も安定してるみたい

エフェクトも増えたみたいで
サンプルも沢山あるんだけど、解説がないと難しいな

2014年12月24日水曜日

【いちましゃむにゃ】Stay with me!【歌わせて頂きました】

いや、なかなか気づかないもので
歌われてました。
カワイイ声です


2014年12月23日火曜日

プリンター壊れた

この時期、プリンターを使うことになるのだけど
去年も調子がよろしくなかったのだけど
とうとう、インク使い終わる前に壊れた
インクはある表示になっていて
動くときもあれば
通信できないとかぬかしてくる
そりゃ、壊れなければ
メーカーもやってられないだろう
当然、修理するより買ったほうが安いだろう

そもそも、ほとんど使ってない
というか
ほとんどが年賀状用途で
ここまで、ざっと計算してみると、
プリンターが長持ちすれば得になるのかもしれないが
ネットで印刷頼むのと大差ない

印刷したいものがあったとしても
今はコンビニとかで出せるし
プリンターって必要かなぁと考えてみると
いらないという結論に達した

で、母に聞くと
じゃぁ、自分で書いて、郵便局にあるおめでとうスタンプを押すってさ

ふーん

2014年12月9日火曜日

【APヘタリア人力紅白S】島国でStay with me!【人力+MMD】

これ作るの大変だったんだろうなぁ
歌詞を作ったものとしては嬉しいばかりです。

 

2014年7月28日月曜日

カギ

出かけようと玄関のカギを閉め

いざ、カギをポケットに入れようとした時、
スルリと手を離れたカギは落下
玄関テラスのタイルをはね、
階段をはね、
道へ
道には、側溝がありフタには、2×10センチほどの穴があいている
転がるように落ちていったカギは
側溝の方へ
「まさか、入らないよな」
と思ったら
入ってしまった。
こんなのやろうと思っても出来るこっちゃないと思うし
ビデオでも撮って置いたら、なかなかのミラクル映像だ

が、さて、どうやって取ろうか
側溝のフタには手を入れられるほど大きな穴はなく
バールのようなものでないと動かすことはできそうもない
バールなんてあったかな

締め出されてしまったので
何かないかと、物置を探してみる
バールは見つからない
あったとしても2つで真上に吊り上げないと開けられそうもない

針金があったので、これで釣ってみるのを試してみる
が、30センチ先にあるカギはペタンと地べたに張り付いたようになっており
カギに空いている穴に引っ掛けるのは難しい

まいったな

そうだ磁石が…
家の中だ
しかたがないので、先に出かけた母にカギを借りに行くことに
行き先はわかっている

家の中に入ることは出来たのだが
落ちたカギをほおって置くわけにもいかない

そうだ、磁石で…、これを棒の先にテープでくくり付けて…
一応、借りてきたカギを磁石に付けてみる、これで…
付かない
ん?
マジか

どうも、カギは鉄製ではないようだ

ん…
あっ、テープ、ガムテープを棒の先で両面付くようにして
引っ付ければ、そうだそうだ

適当な棒を探して先にガムテープを付ける
よし
これで、側溝のフタの穴から棒を差し込んでカギに付ける
付いた、引き上げる、と
カギが平面の状態ではフタの穴を通過できない
えぇ!

あ、針金、持ち上げた状態ならカギの穴に針金を引っ掛けられるだろう

よし、掛かった
救出成功だ

2014年6月21日土曜日

AviUtl歌詞表示支援ツール開発日記

女医ハックなるソフトで
歌詞のタイミングを記録することはできることがわかったわけなのですが、
exoファイルになればいいのになぁと
exoファイルをテキストエディタで開いてみると、
見れます。
書いてあることも何となくわかります。
女医ハックもテキストなので
形式にのっとったテキストを出せばexoとして上手くいきそうです。

exoファイルの構造は[]のブロックがあり
ヘッダがあって
オブジェクトは[]の中の頭の数字を増やしていけばよさそうです。
start=
end=
がはじめと終わりのフレーム数
ここにタイムコードから計算したフレーム数を入れて[]内の数字を増やしていく

でやってみると
あれ、変なところで区切れている…

デフォルトとして使うexoファイル
これは単純にテキストオブジェクトを置いたもので、
色やフォントを変えられるようにファイルを読み込む形にしたのですが

読み込んで[のところで分離して
再構築してるだけのはずなのに、なぜ?


よく見てみると「自動スクロール」の途中で分離しています
え?
漢字なんだけど…
これはSjisです
あ、漢字コードのなかにも[と同じ0x5bが含まれていたのです。
原因は[のコード0x5bだけで分離していたからです

ああ、
確か漢字の始まりのコードと終わりのコードがあって…
ちょっと面倒だなぁ
んー
とexoファイルを眺めて
あ、
じゃぁ…
改行+[
でサーチして分離でどうだ。
上手くいきました。

AviUtlで読ましてみます。
いけそうです。
テキストはそのままですがタイミングはとれます。
これでも使えるといえば使えるのですが

テキストも入れたいところです

text=
が内容だということはわかります。
その後は、16進数ッぽい
ということはバイナリをテキストにしたものらしい
コードはユニコードっぽい
歌詞をテキストエディタでユニコードに変換したものを作って
比較してみます
どうも、そうらしい

ならと、それを実装してみることにしました
MultiByteToWideChar
という関数でSjisからユニコードに変換して…
しかし
微妙に違います
それらしいことはやっているのに
んー

女医ハックのテキストはSjisで
テキストエディタで変換してやればユニコードが得られるのだから
この変換ならあっているようなのでこのファイルを使えば…。
しかし、これをユーザーにやらせるのは…

待てよ。
Windowsにそのくらいできるツールが入ってるんじゃないか
と調べてみると
batファイルで出来ることがわかりました。
コードがあっているか確かめて
あってるっぽい

これなら一連のことはbatファイルで行うことができます。
プログラムをユニコード対応にしてテキストはそのままバイナリを
16進文字列にしてやれば
ということで一応できました。

で、ちょっとだけバージョン上げました
複数のオブジェクトが設定できたり、midファイルから展開できたり

2014年5月5日月曜日

【初音ミクV3】パンダ番長【オリジナルPV】

「ギミックLovE」でお世話になりました
ぺぺるる(ぺ猫)さんに「パンダ番長」をアレンジしていただいたので
これはちゃんと動画も作らねばと

今更ながらAviUtlというのを使ってみたのです。最近その存在を知ったのです。
AviUtlは、はじめとっつきにくい点がありますが
わかってしまえば、使いやすく
使い方は得とくしたものの
歌詞入れ表示をするにあたり、タイミングをどうとるのかなぁと
思い探してみると女医ハックなるソフトがあり
AviUtlで使うプラグインもあったのですが
いや、AviUtlのscriptとか使いたいんだよね…

というわけで
女医ハックの歌詞+タイムコードからAviUtlのexoファイルに展開するソフトを作りました。
exoはテキストなのでやってることは単純です。
イントロなどのタイミングのマーカーのように使うのもいいかも知れません
こちらから

2014年4月17日木曜日

【初音ミク】ギミックLovE【オリジナル曲】

歌詞作らせてもらいました。



2014年3月28日金曜日

ピッ?

ドラッグストアのレジで順番を待っていると
前には親子連れが

2、3歳くらいの小さな女の子が
レジ台の上にある




バーコードリーダー


手に取ろうとして

「これはダメ」

と母親に止められました。

すると彼女は、それを小さなゆびで指し示し、
会計中のレジのお姉さんに訪ねたのです。

「お姉さん、これなあに?」

お姉さんは答えました。

「ピッてするやつだよ」


ほう

2014年2月20日木曜日

次世代パスタ?

NHKの「ためして…」
って番組で

次世代パスタ。
たった1分でゆであがる、驚きの革命ワザがありました
という内容をやっておりまして

要するに水に1時間とか2時間とか付けておき、
乾麺をふやかした状態にしておく
これで1分でゆでられると



つける時間は長くなっても大丈夫だそうで
やってみようと前の晩に仕込んでおきました。

さて、1分ゆでて

食べてみるに

硬い

食べられるけど芯が残り過ぎって感じ
これが世に言うアルデンテというものなのか
でもソフト麺が好きなほうだから

こりゃ、2分くらいかな

2回目は、確認しながらゆで
3分でもいいかも

どんなパスタでも1分だと言っていたのだけど

NHKの嘘つき


まぁ、7分が3分でも、ゆで時間の短縮は間違いないけど

2014年1月25日土曜日

BIOS更新

BIOSの更新をしろとメッセージが出ているので
何回も出ると
しょうがないかと

BIOSかぁ

昔は簡単じゃなかった記憶がある
で、失敗すると動かなくなるって書いてあったりとか
前からアップデータがあったのは知っていたのだけど
メッセージが出るって事は
相当変わったのだろう


ダウンロードした N5110A11.EXE
これを実行すればいいらしい。
そんな簡単になったの?

2回ほど英語のメッセージで聞いてくるのだけど
「OK」すると
書き換えの画面が出てきて
終わると自動で再起動となる

起動するとドライバを入れ直すようで
しばらくして
また、再起動を求めてくる

そういえば、ムービーメーカーが急に動かなくなったのだけど
ビデオドライバの問題だったような
新しいドライバは出ているのだけど
メーカーのものはカスタマイズされているので…
ようするに入れてもいいけど保証の限りじゃないと

で、動くようになったかな。

動かない。変わらない。あっ、そう。



はて、何が変わったのだろうか