2010年3月28日日曜日

ラー油

桃屋のラー油が品切れ続出で、
そんなところに
ヱスビーの新製品が発売になりまして、
これも、どこいっても見当たらないな、
なんて思っていたのですが
あったので、
思わず買ってしまいました。
ぶっかけ!おかずラー油

これも、数個しか残ってなかった。

これは、具というかが
ぎっちり入ってて
振ったくらいじゃビクともしません。

スプーンでまぜ、具材とともに…
と書いてあります。

実際、食べてみると
確かに、そんなに辛くは無いし、うまいですよ。
主たる味は、ニンニクですかな。
ごはんにかけてみましたよ。
ぶっかけなんて言うから、ちょっとかけすぎちゃったかな。
でも、ちょっと飽きるというか、
コレだけでごはんってのは、んー、って感じ。
何かといっしょに、調味料的に使うのがいいと思います。

野菜炒め、はいはい
サラダ、あー
チャーハン、ふむふむ
ごはん、かけすぎに注意です
冷奴、あー
納豆、ほう
パスタ、うんうん
カレー、ほう
餃子、そうだね
ラーメン、うん
スープ、ははぁ
うどん、うん
そうめん、何でもありな感じだな

あくまで調味料的に使うのがいいと思いますです。
売れてるみたいですけど、無かったら無くてもって感じかな

2010年3月26日金曜日

wmvファイルが

拡張子wmvのファイルが…
なんか変、

一度、選択すると
帰ってこなくなる

ようになってしまった。

なので、移動も削除もできないのだ。

調べてみると
処理先がVLC media playerになってるからのような気がする
けれど、いつ変わったんだろう
アップデートした時とか、
そういうタイミングで変わったのならわかるんだけど。
vlcをアップデートしてからも
こんなことは無かったように思う。
単なる気のせいだろうか

選択して止まっちゃうのは
サムネイルを表示しようとするからではないかと思い

フォルダオプションで
wmvの処理先をメディアプレーヤーに設定する

だけど、表示されてるアイコンが変わらない。
止まってしまうのは、怖いので
再起動

ん。
変わってない
もう一度、変更して
今度はアイコンが変わった。

ん?

これで、大丈夫になったろうか

選択してみる

止まらなくなった
けど
サムネイルが表示されなくなったみたい

まぁ、いいけど

2010年3月22日月曜日

スクラビンバブル

スクラビンバブルってのを
使ってみた。

思っていたより泡にならない。
何かストッパーでもあるのかと思ってみても
出てくるしなぁ
前にエアコンの洗浄スプレーを使ってみたけど
あれは勢いよく出てたから。

浴室を全面的にやるってーと
2分くらいはかかるんじゃないかと思ってきた。

あわあわの感じにはならなく…
効果はよくわからない感じで終わってしまった

2010年3月20日土曜日

Bloggerテンプレート

Bloggerの編集画面で
「Blogger in Draft」
というのがあったんだけれども
これをしても何が変わるんだか全然わからなかった。
だけど、なんだかレーアウトの設定で
テンプレートデザイナーってのが使えるようになったらしい。
まだ、パターンは少ないけど、
色や幅やカラムやら変更できるところが沢山になってる。

いままで、何やってたんだか
って思ったりしたんだけど
このデザインにすると
なんか表示が遅くなるみたいだ。

複雑なことをやるんだから、まぁ、そうだよね

なわけで

シンプルに旧版から青っぽくしてみた。
template-motokai3b.xml

2010年3月19日金曜日

生茶、生茶

スーパーの飲み物売り場で
なんとも耳に付く曲が流れていた。

生茶、生茶…、
生茶CMとかの曲らしい
探してみると
あった。

2010年3月17日水曜日

Bloggerのテンプレート

Bloggerは、自由度の高いブログで
Googleのほかのサービスと連携され使い勝手もいい
のだが、
用意されているテンプレートが少なくて
ナビゲーションバーなるもの


が上に付くのだ。

テンプレートは、沢山のサイトでくばられていて
悲観することはないのだけれど
英語の所が多くて…

用意されているテンプレートでもシンプルでいいのだけど
ナビゲーションバー、消えないかな
と調べてると

レイアウトのHTMLの編集でちょっと手を加えるだけで
消せることがわかった。

これが無くても
ダッシュボードにアクセスすれば編集できる

#navbar-iframe {
display: none !important;
}
というのをCSSを設定している
割と上の方にいれてやればいい。

navbar-iframe
というのが表示されるナビゲーションのID

display: none
というのが
表示しないという事

!important
というのが
通常、後に来る設定が優先されるCSSだが
この後、再設定されても
こっちが優先ってことだ。



ナビゲーションバーについては解決したけど
もう一つ、なんとかしたい事がある。

それは、もう少し幅を広くしたいって事。

コレを指定しているのは
width:
で指定されている。
だから、コレを大きくすればいい。

2、3箇所なので、つじつまが合うような数字にすればいい。
あと、
画像が影響することがあるので、
この場合は画像を加工して
伸ばしてやる必要がある。

そんなわけで、

Son of Motoのテンプレートを加工したものだ

template-SonofMoto.xml



調子に乗って
Denimのテンプレートも同様に加工してみた。

template-Denim.xml



Son of Motoをベースに
Denimのサイドバーにしたもの

template-motokai.xml



さらに3カラムにしたもの

template-motokai3.xml

2010年3月16日火曜日

インターネットでラジオ

radiko.jpでパソコンでラジオが聞けるようになった。

インターネットラジオっていうのは、今までもあったけど、
地上波のラジオが聞けるというのは、はじめての快挙といっていいことだ。
技術的にはもっと前からできたのだろうが、
著作やら利権やら、そういったことがクリアにならなかったわけで
やっと、ここまできたかという感じ

今までのインターネットラジオだと音楽のところだけ無音になったりなんてこともあったけど
ほんとラジオのまま。音も実際のラジオよりいいかも。

たまに、無音のブレイクが入ることがあったけど、
多分、こっちのパソコンとかインターネット環境のせいだろう。

聞きながら、ほかの作業をやっても支障なく
これも聞きながら書いていたりする。

ボリュームバーがあって
音量を調整できるのだけど、
最大ではじまるようなので注意しよう。

混み合って聞けない事も多いみたいだ。

一応、エリアを判定しているようで、エリア外では聞けないらしいく、
関西のラジオは聞けない。
関東ではFMとか7局。

いや、素晴らしい。




インタネットラジオとかけまして

心霊スポットととく

その心は

おんりょうに気をつけてください。

2010年3月14日日曜日

セルフレジ

近所のスーパーへ買い物に行くと

セルフレジなる物が設置されていました。

ガソリンのセルフは珍しくなくなりましたが

レジのセルフは、

この辺りでは、はじめて見ます。

ATMのような機械に

レーザーのバーコード読み取りきが付いたようなもので

結構、やってる人が多かった。

いつか、トライしてみたいと思います。