Kanaブログ

2012年8月10日金曜日

夏の夜

›
夜中。みんな寝ています。 と、2階のベランダでガタガタと音がします。 物干し台だ。あれが動いてる音だとわかります。 風かなと思ったら そんなに吹いてる様子はなく 更に音が大きく ガタガタガタ 夏になると怪談とか多いで、少しよぎるのですが そんなわけあり...
2012年7月12日木曜日

ゴキブリ退治

›
暑くなるとゴキブリを見るようになるのですが まだ7月だっていうのに4匹か。 今のうちに何とかしないと ということで 何がいいのかな いろいろ試してはいるのですが ゴキブリホイホイは、説明書にも書いてあったんですけど 兵糧攻めにしといて、わなにかけなくてはならない...
2012年6月12日火曜日

セキュリティソフト

›
パソコンを買って セキュリティソフトとしてMcAfeeが入っていたから そのまま使っていたのだけれど 期限が迫ってきたので Microsoft Security Essentials に切り替えることにした。 なにしろ無料である。 最後にMcAfeeでスキャ...
2012年3月9日金曜日

同姓同名

›
何気に 自分の名前を検索してみた 同姓同名 そんな人いるのかな って 誰でも一度くらいやったことあるんじゃない? 数年前にもやったことがある でも、数ページ出てきたのだけど 名簿とかが載ってるページで たまたま、名字と名前が入っていたとかいうもので ピタリ...
2012年1月10日火曜日

結石が

›
年末から風邪をひき 治りかけたと思ったら 今度は結石がと 散々だった 発酵コラーゲン納豆が結石を溶かす!? で 結石にはコラーゲン納豆が効くと 書いていたわけなのだけど 買って食べて痛いのも治まり しばらく、食べなくてはと思ったら 今度は、品切れ なので ...
2011年9月23日金曜日

表示されるのか?

›
図形を表示するには、canvasタグをサポートしたブラウザが必要です。 html5でcanvasというタグが増えたらしいのだけど Googleの Swiffy で変換したものは、単純に貼れなかったのだが もっと単純なものは貼れるのかと スライドパズルでマウスかカーソル...
2011年8月13日土曜日

HTML5で音楽再生

›
mp3など音楽を再生する際、 Flashを使って実現していたわけだけど HTML5を使うと たいていのブラウザで同じようなことが出来るようになっているらしい。
2011年5月20日金曜日

新PC5

›
ネットやメール、動画鑑賞など 同時に行ったとしても CPUの使用率は100%になることはまずなくて 3Dゲームとかやらない私では100%になることはないかもしれない。 ターボについても アプリの立ち上がり時など割と限定的な感じ その際は、ファンがうるさく回るので i...
2011年5月6日金曜日

新PC4

›
Windows7(64bit)で CY10 を実行すると 動作は正常のようなのだけど、 鍵盤のボタンなどをマウスから押した時、 音は出て反応しているにもかかわらず、 ボタン枠の表示が遅れたり、しなかったりすることがあり、 これが、おきる時と、ならないときがあった...
2011年4月27日水曜日

新PC3

›
何の問題もないと思っていたら 起動からすぐに 黒字に白字で The AC power adapter wattage and type cannot be determined. The battery may not charge. The system will...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Kana
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.