2011年5月20日金曜日

新PC5

ネットやメール、動画鑑賞など
同時に行ったとしても
CPUの使用率は100%になることはまずなくて
3Dゲームとかやらない私では100%になることはないかもしれない。
ターボについても
アプリの立ち上がり時など割と限定的な感じ
その際は、ファンがうるさく回るので
i3でも十分かなって思うほど
ただ、グラフを見ると
2.3Gが真ん中の色が変わっている部分で
最高で2.9G
それより下の省電力のことが多い
周波数は表示されないけど
最下で1.7Gくらいだろうか、
この時は、ファンが回ってるのかなくらい静か

通常、メモリは
1Gから2Gのあたりを推移して
VRAMもここからとってるはずで
どれくらいとってるのか見回してみると
リソースモニターなるものがあり
まだ、半分も使われていないようで
4Gあれば安心な感じだ。

急にファンが唸り出したと思ったら
ウィルス対策ソフトが動いてて
一番パワーを使うのは、コレかもしれない。
スキャンが入ったりすると
10%もCPUを使われ、
メモリも1Gほどプラスされることがあるようだ。
入っていたのはマカフィだけど、
これじゃ、コレのための高性能って感じかも。




ハード的には余裕があるくらいなのだが

どちらかといえば
Windows7(64bit)のほうが厄介だ
今までのソフトもハードも
大体動くようだが
動作しない場合は調べなければならない、
大抵どうしたら動いたなどの情報があるので
そうやれば使えるわけだけど
面倒であることは間違いない

確かにOSは便利になっているのはわかるのだけど、
外見が綺麗になったくらいしか
ユーザーは、わからないわけで

XPでもいいかもって思うけど
もう選択肢が無いから仕方ない


表示を詳細にしているからか
複数のファイルを移動する場合とか、
ファイルをキーボードのDeleteキー
で削除したりしたとき、
ファイルの表示が更新されないというか、な
ことがよくあるような気がします。
移動や削除で無いのに表示されているという状況です。
その残ったファイルを実行しようとすれば
無いと言われ
フォルダの内容を表示しなおせば
無くなるのですが

XPだと普通にできたと思うのだけど

2011年5月6日金曜日

新PC4

Windows7(64bit)で
CY10を実行すると
動作は正常のようなのだけど、

鍵盤のボタンなどをマウスから押した時、
音は出て反応しているにもかかわらず、
ボタン枠の表示が遅れたり、しなかったりすることがあり、
これが、おきる時と、ならないときがあったりして

えっ?
何でだろうと思っていて


そういえばサービスパック1が出てたけど
これ入ってるのか、と
見てみるに
どうも、入ってないらしい

自動でアップデートがちょこちょこ実行されていたし、
自動で、アップデートされるのかと思っていたけど

選択して実行しないと
sp1はアップデートされないようだ

Windows Update
から指定してやると
ダウンロードがはじまる
これも長い時間かかるのだけど
インストールにも時間がかかる
再起動を求められ
起動してからがまた30分くらい
かりっぱなしになるので
時間の余裕がある時にしたほうがいいだろう
これじゃ、自動にはしないわな

で、

sp1でなのかどうか、確実ではないのだけれど
それ以来、
CY10の表示遅れは起こらなくなったようだ